HOME暮らしの情報 > 税務関係証明交付・閲覧申請書郵送請求

村長ブログリンク集 広報とよね
道路通行規制情報 防災情報豊根村の天気ふるさと納税 とよねット会員募集 ふるさと村民 とよね村イベントカレンダーリンク集

同報無線放送

税務関係証明交付・閲覧申請書郵送請求

<郵便で請求できる証明書>

・ 所得証明書
・ 課税証明書
・ 所得課税証明書
・ 非課税証明書
・ 納税証明(各種)
・ 車検用軽自動車税納税証明書
・ 評価証明書
・ 公課証明書
・ 所有証明書
・ 評価通知書
・ 名寄帳
・ 固定(無)資産証明
・ 事業証明書
・ 住宅用家屋証明書
・ その他の証明

 

<請求に必要なもの

1. 申請書  内容のお問い合わせをする場合がございますので、ご連絡ができる電話番号を必ずご記入ください。
exliconsmall 証明書交付申請書     exliconsmall住宅用家屋証明申請書
(DOC形式, 24KB)        (DOC形式, 17KB)
2. 本人確認書類  運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなどの、身分証明できるものの写し
3. 手数料  手数料については、税務関係証明書等をご覧ください。
郵便局の定額小為替証書をご利用ください。購入した定額小為替には、記入等の必要はありません。切手・証紙などは取扱いできません。
金額がわからない場合には、多めにいれていただくか、お問い合わせください。
4. 返信用封筒 宛名を書き切手をはったもの(請求されてから証明書が届くまで、一週間程度要する場合がありますのでお急ぎの方は、速達をご利用ください。)

[ 参考 ] 速達料金(定形)
25g以内:344円 50g以内:354円

5. その他

・ 証明が必要な方と申請者が異なる場合は、委任状が必要となります。(上記の証明書等交付申請書は委任状も兼ねていますのでご活用ください)
・ 亡くなられた方の証明を申請する場合は、相続関係を証明する書類(戸籍謄本の写し等)を添付してください。
・ 住宅用家屋証明書を請求される場合は、申請内容により添付する書類が異なりますので税務会計課へお問い合わせください。

 

<送付先>

〒449-0403
愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2番地
豊根村役場 税務会計課 宛

 

【上記郵便請求の申請用紙をご使用されない場合】

(証明願いの記入例)

現在の住所 ○○市○○町○○番地
証明を必要とする方の名前及び押印 豊根 太郎 (印)
生年月日 昭和○○年○○月○○日
連絡先の電話番号 ○○○-○○○-○○○○
必要とする証明書と年度及び通数 所得証明書  ○○年度  ○通
証明書の使用目的など  登記

 

お問い合わせ先

〒449-0403 愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2
豊根村役場 税務会計課
TEL: 0536-85-1317

 

 

ページの先頭へ戻る