HOME暮らしの情報 > 奨学金制度

村長ブログリンク集 広報とよね
道路通行規制情報 防災情報豊根村の天気ふるさと納税 とよねット会員募集 ふるさと村民 とよね村イベントカレンダーリンク集

同報無線放送

奨学金制度

 

-令和5年度豊根村奨学生の募集は終了しました 

 

<申請書類等ダウンロード>

pdficonsmall1.実施要領(PDF形式,95KB)豊根村奨学金申請書(様式集 )

 [PDF形式,530KB]

①奨学金申請書(様式第1号) ②奨学生推薦調書(様式第2号) ③健康診断書(別紙)

pdficonsmall1.実施要領(PDF形式,95KB)令和5年度豊根村奨学生募集(チラシ)

※ダウンロードした申請書はA4サイズの白紙に片面印刷してください。

 

<申請締め切り>

募集終了しました。

 

 

<奨学生の資格>

1. 品行正しく向学の意欲を有し、身体強健である者
2. 本人又は保護者が、1年以上継続して豊根村に住所を有していること
3. 本人又は保護者が、村税等の納付金を完納していること
4. 医師、保健師、社会福祉士及び介護福祉士を志望する医学生又は研修医、養成施設等に在学する者で、卒業又は研修後5年以内に、村内の医療・福祉施設に5年以上勤務する意思のある者(給付のみ)
5. 学資不十分であること(貸付のみ) 

 

<奨学金の目的> 

就学に意欲があり、経済的理由で修学が困難と認められる者に学資の給付又は貸付を行い、教育の機会均等と有用な人材を数多く育成するため

  

<奨学金の種類> 

 ・ 給付奨学金

・ 貸付奨学金

  

<給付奨学金の限度額>

区   分給付金額(月額)
医学生・研修医 100,000円以内
養成施設等 50,000円以内

 

<貸付奨学金の限度額>

区   分貸付金額(月額)
高等学校・専修学校(高等課程) 30,000円以内
高等専門学校 35,000円以内
大学・短期大学・専修学校(専門課程) 50,000円以内
公共職業訓練施設  30,000円以内

 

<返還方法>

貸付奨学金は、貸付期間終了後6か月を経過してから10年以内で返還 

 

お問い合わせ・申請先

〒449-0403 愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2
豊根村教育委員会
TEL: 0536-85-1611

 

 

ページの先頭へ戻る