HOME暮らしの情報 > 村営住宅(中野、日余沢、新井)

村長ブログリンク集 広報とよね
道路通行規制情報 防災情報豊根村の天気ふるさと納税 とよねット会員募集 ふるさと村民 とよね村イベントカレンダーリンク集

同報無線放送

村営住宅(中野、日余沢、新井)

<中野団地(単身)>

 

 スライド1

 スライド2

<日余沢団地>

k02_02

間取り: NO.1~NO.6 間取り: NO.7~NO.8
k02_02a k02_02b
間取り: NO.10~NO.11 間取り: NO.12
k02_02c k02_02d
間取り: NO.13 間取り: NO.15~NO.18
k02_02e k02_02f

概要】

・ 戸数15戸
・ 木造平屋建 
・ 昭和52年度 (57.5m2 - 5戸) 建設
・ 昭和53年度 (57.5m2 - 5戸) 建設
・ 昭和55年度 (60.8m2 - 5戸) 建設
・ 豊根村坂宇場字日余沢地内

※ それぞれ入居について入居者資格等の条件があります。
※ 家賃等については、入居者及び同居人の収入に基づき算定された所得により決定します。
尚、特定公共賃貸住宅についてはこれに共益費が加算されます。

 

 

新井団地

k02_03up

k02_03dw

間取り: NO.7~NO.12 間取り: NO.1~NO.6
k02_03a k02_03b 

【概要】

・ 戸数10戸
・ 木造平屋建
・ 昭和54年度 (57.5m2 - 5戸) 建設
・ 昭和56年度 (62.1m2 - 5戸) 建設
・ 豊根村三沢字坂尻及び下黒川字新井地内

※ それぞれ入居について入居者資格等の条件があります。
※ 家賃等については、入居者及び同居人の収入に基づき算定された所得により決定します。
尚、特定公共賃貸住宅についてはこれに共益費が加算されます。

 

<村営住宅MAP・入居資格>

【 村営住宅MAP】

k02_map

【入居に関する概要】

公営住宅は、「公営住宅法」により、“住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で住宅を賃貸する”といった目的を持って建設されております。
公営住宅の概要は次のとおりです。

[公営住宅の概要・令和2年1月9日現在]

住宅名中野団地日余沢団地新井団地
場所  坂宇場字中野 坂宇場字日余沢 三沢字新井
構造・型式  木造・2階建・集合・1K 木造・平家・戸建・3DK 木造・平家・戸建・3DK
間取り   和6/6/6/DK 和6/6/6/DK
面積  172.24㎡ 57.5~60.5m2 57.5~62.1m2
家賃(月)  11,000~ 9,300~ 9,300~
戸数  8 15 9
空家  2 3 0
建設年度  平成29年度 昭和52年~55年 昭和54年・56年
備考  単身者のみ    

※ 建設後25年以上経過しており、それなりに老朽化しておりますのでご承知ください。
※ 浴槽、風呂釜、居室の照明器具、カーテンなどは入居者の負担となります。
※ 家賃は規定により算定された、月額所得階層によって異なります。
※ 母子、高齢者、障害者等の世帯は規定により、家賃の減額を受けることができます。

【入居資格】

・ 入居後はすみやかに豊根村住民登録 (住所変更) をする意志のある者 (世帯)。
・ 現に住宅に困窮していることがあきらかな者 (世帯)。
・ 申込者(同居親族を含む)が暴力団員でないこと。
・ 規定の収入基準に適合していること。
(例: 夫婦と子供2人の標準世帯で年収4,472千円未満の者 (世帯)。高齢者世帯等は基準が緩和されます。)
・ 入居に際しては規定の連帯保証人1名が必要となります。
・ 入居に際しては敷金として入居時の家賃の3カ月分が必要となります。

 

お問い合わせ先

〒449-0403 愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2
豊根村役場 農林土木課
TEL: 0536-85-1314

ページの先頭へ戻る