○豊根村教育委員会教育長の職務代理者に関する規則
令和5年12月21日
教委規則第4号
(趣旨)
第1条 この規則は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号。以下「法」という。)第13条第2項の規定に基づき、教育長に事故があるとき、又は教育長が欠けたときのその職務を代理する者(以下「職務代理者」という。)について必要な事項を定めるものとする。
(職務代理者の指名)
第2条 教育長は、法第13条第2項の規定に基づき、あらかじめ教育委員会の委員のうちから指名するものとする。
2 職務代理者の任期は、教育長が別の教育委員を指名するまでとする。
3 職務代理者に事故があるとき又は欠けたときは、教育委員のうち最年長者が職務代理者の職務を行う。
(事務の委任)
第3条 前条の規定により指名された職務代理者は、法第25条第4項の規定に基づき、教育長に委任された事務その他教育長の権限(教育委員会の会議を主宰し、教育委員会を代表することを除く。)に属する事務の一部を豊根村教育委員会事務局教育課長に委任することができる。
附則
この規則は、公布の日から施行する。