令和7年度住民健診・がん検診のお知らせ
令和7年度の住民健診・がん検診を実施します。詳細はチラシをご覧ください。
令和7年度住民健診がん検診(日程、項目) (PDFファイル: 338.5KB)
1.申込方法
3月上旬に各世帯に配布した「健診申込書」を令和7年4月11日(金曜日)までに保健センターに提出してください。
提出期限に間に合わない、転入等で健診申込書が手元にない場合は、保健センターにご連絡ください。
2.問診票等の発送
4月にお申込みいただいた内容で問診票等を送ります。(6月10日頃)
申込み内容を変更される場合は、お早めに保健センターにご連絡ください。
3.健診を受ける
住民健診・がん検診(6月19日、20日、23日、24日)
場所:村民ホール
持ち物:問診票、受診券(住民健診を受ける方のみ)、検診費用、検体(尿・便)
受付時間:午前8時30分~11時
住民健診・がん検診(6月25日)
場所:富山総合センター
持ち物:問診票、受診券(住民健診を受ける方のみ)、検診費用、検体(尿・便)
受付時間:午前9時30分~10時30分
婦人科検診(7月16日)
場所:豊根村保健センター
持ち物:問診票、検診費用
受付時間:午前9時~11時
4.医療機関での個別婦人科検診
受けられる期間:令和7年6月2日(月曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
受けれらる検診:乳がん(マンモグラフィ、乳腺超音波)、子宮頸がん
受けられる医療機関:新城市民病院、聖隷予防検診センター、長野県立阿南病院、JA愛知厚生連足助病院
検診費用:マンモグラフィ検査 500円
乳腺超音波検査 上記医療機関ごとで定められた額
子宮頸がん 500円
希望される場合は、健診申込書または保健センターへご連絡ください。
医療機関へ提出する受診券を発行しますので、ご自身で医療機関へご予約ください。
5.節目年齢の方は無料で受けられる検診があります
今年度、20歳~75歳までの5歳刻みの節目年齢になる方は一部のがん検診、歯科健診、骨密度検診が無料になる場合があります。この機会に検診を受診ください。
詳しくはチラシをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒449-0404
愛知県北設楽郡豊根村上黒川字長野田26
電話番号:0536-85-5055
ファックス番号:0536-85-5056
豊根村保健福祉センターへのお問い合わせ