災害対策支援補助金

更新日:2025年09月12日

ページID: 885

非常時に備えるために!

村民の方が購入する小型発電機、無電ストーブ、除雪機、家庭用ポータブル蓄電池の購入費用を補助します。

※蓄電池用太陽光パネルの購入費用は対象外となります。ご注意ください。

申請を希望される方は、詳細をよくご覧いただき、役場総務課へ申請してください。

家庭用ポータブル蓄電池って何?

持ち運びが可能な蓄電池であり、普段は、家庭用のコンセントに接続しておくことで停電した際の電力確保に役立ちます。

太陽光パネルとセットで販売されているものもあり、停電している際も太陽光を使って充電ができます。

補助内容

補助対象・補助率
物品 補助対象者 補助率 備考
小型発電機 個人 1/2 上限5万円
無電ストーブ 個人または法人 1/2 上限1万円
除雪機 個人または法人 1/2 上限15万円
ポータブル蓄電池 個人 1/2 上限5万円

※各物品、1世帯または1事業所につき1回のみ申請

 

申請期限

令和8年2月27日(金曜日)まで

※予算に限りがあるため期限より前に受付を終了させていただく場合があります。

申請方法

1 申請

様式第1号、購入物品の見積書、申請世帯の名簿を役場総務課までご提出ください。

2 補助金交付決定通知

申請書と見積書をもとに、補助額を確定し通知します。

3 請求書

事業が完了したら、様式第3号に補助金の納付口座等を記載して役場総務課に提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒449-0403
愛知県北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2
電話番号:0536-85-1311
ファックス番号:0536-85-1164
​​​​​​​総務課行政係へのお問い合わせ